スゴ鉄25
-リアル鉄道路線図ボードゲーム-
(東京地下鉄版)
■東京メトロー東京地下鉄株式会社許諾化商品
■都営地下鉄ー東京都交通局許諾化商品
これまでなかった?
実際の鉄道路線と駅名を題材としたリアルボードゲーム!
「スゴ鉄25」第1弾【東京地下鉄版】は、スゴロクのように東京の地下鉄の鉄道路線を進み25マスの駅名ビンゴで勝ち負けを決めるゲームです。東京メトロを運営する東京地下鉄株式会社と都営地下鉄を運営する東京都交通局に許諾を得て制作されています。
対象となる路線は、東京メトロ9路線と都営地下鉄4路線の合計13路線。 各路線の始発駅の中から1つの駅を選びそこからスタート。サイコロを振ってコマを進めます。

スゴ鉄25は大人同士でも
楽しめる頭脳派戦略型ゲーム!
- スゴ鉄25は実際の東京の地下鉄路線図を題材としたリアルボードゲーム。
スゴ鉄25ではこれまでのすごろくゲームと違ってゴールがなく、東京都内を中心に迷路のように張り巡らされた地下鉄内を縦横無尽に進みます。
乗りかえ駅では自由に乗りかえが可能です。相手に勝つにはどの路線をどうやって進み、数多く存在する乗りかえ駅でいつどうやって乗りかえをするかという「一手先を読む」考える力が要求されます。
サイコロを振ってコマを進めるというスゴロクに似たシンプルなルールですが、相手に本気で勝とうと思ったら「先を読む」という頭脳戦に持ち込む必要があります。
その意味で、このスゴ鉄25は「頭脳派戦略型ゲーム」といえます。子供と大人の対戦だけでなく、大人だけでの対戦でも十分楽しむことができます。

アマゾン購入画面へ
■東京地下鉄株式会社許諾化商品
■東京都交通局許諾化商品